地元には、雪は少ないが、たまに霧が出る。
雪と同じように、霧も見慣れた風景を大きく変える。
撮影は1月。
紀の川市。
先週、丹生川上神社に行ったが、祭りのためゆっくりお参りができなかったため、再度、行ってみた。
ここから、20分ほど車で走れば天川村に入る。
ここに、日本三大弁財天のひとつとされ、強いエネルギーがある事でも広く知られている、天河大弁財天社がある。
3年ほど前に、天川村の良さを知り合いから知らされ、撮影に出かけた事があった。
その際、偶然鳥居を見つけ、お参りに立ち寄ったのがこの神社だった。
後の情報でかなりエネルギーを持った神社である事がわかり、機会があれば是非もう一度・・と思っていた。
残念ながら、本殿の全景は見れない。
社内には、天から降ってきた大きな隕石とされる岩が祀られている。
隅々まで、非常に美しく保たれている。
帰り道の国道脇で。
六月一日は、奈良吉野郡にある丹生川上(にうかわかみ)神社で御例祭がある事を知り、カメラを持って出かけた。
到着したのが遅く、正式な例祭に遭遇できず残念だったが、余興の餅まきに遭遇し、気が付くと20個以上の餅がビニール袋に入っていた。 ・・・良かったのか悪かったのか。
この神社は、この下社と中社、上社があるが、現在では、各神社が独立していて、 3社とも格が高いとされる官幣大社として扱われている。
拝殿から本殿までは、写真の様に、屋根がある急な階段でつながっている。
この階段の先に本殿がある。
かなり印象に残る力のある大きな神木。
拝殿を包む様に大きく曲がっている。
普通は倒れないように補強をすると思うが、補強はない。
祭りの余興が盛大で、他の撮影はできなかった。
丹生川上神社・下社。
奈良県吉野郡下市町。