2010年8月31日

空と道の写真

この道は、どこに続くのだろうか。

kmd-99899

最近、空が面白いと知り合いからメールや電話をくれる。
嬉しい事です。
Nさんありがとう。

はてなブックマーク del.icio.us POOKMARK Airlines

2010年8月25日

お知らせ。

今年も、特別講師として参加している、りら創造芸術学園の生徒達と協力して撮影した、世界民族祭の告知用のポスターが仕上がった。

lyra01

今年もたくさんの人達が集まってくれそうだ。

はてなブックマーク del.icio.us POOKMARK Airlines

2010年8月22日

パワースポット「神々の庭」愛媛県松山 Ⅶ 水天龍王社

hud-8855

拝殿の後ろ側。
より大きな本殿があるわけではないので、形式からすると裏手のお山が御神体なのでしょうか。

hud-451755

裏山へと続く道。
ここは、中央構造線の真上にあるようだ。

はてなブックマーク del.icio.us POOKMARK Airlines

2010年8月20日

パワースポット「神々の庭」愛媛県松山 Ⅵ 水天龍王社

松山の中心から、少し離れた山の麓。
ネットで検索していると、縁があったのか小さなお社に呼んでいただいた。

mtm=wa566

mtm=wa5653

続く。

はてなブックマーク del.icio.us POOKMARK Airlines

2010年8月19日

パワースポット「神々の庭」愛媛県松山 Ⅴ 國津比古命神社

どこの神社に行っても特にこの季節、新緑が美しい。
長い間、木を撮り続けていると、木と会話ができるようになった。

それは、ありえません。

kk35514

はてなブックマーク del.icio.us POOKMARK Airlines

2010年8月18日

「海の詩」iPhone用がリリースされました。

iPad版に続き、iPhone版が、本日リリースされました。
iPhoneご使用のかたは、よろしくお願いいたします。
115円アプリです。

↓iTunesで開きます。

http://itunes.apple.com/jp/app/id386472532?mt=8

ashot

はてなブックマーク del.icio.us POOKMARK Airlines

2010年8月15日

パワースポット「神々の庭」愛媛県松山 Ⅳ 國津比古命神社

少し距離はあったが、北に足をのばして國津比古命(くにつひこのみこと)神社へ。

_mg_1979-edit

この石段を上がると仁王門がある。

_mg_1978-edit

御祭神は、饒速日命。

_mg_1981-edit

はてなブックマーク del.icio.us POOKMARK Airlines

2010年8月13日

パワースポット「神々の庭」愛媛県松山 白石の鼻巨石 Ⅲ

置かれている環境がこういう所なので土やコケが着いているわけでなく、非常に美しい。

_mg_2012

_mg_2023

地元では、自然にできた岩とされているらしい。

はてなブックマーク del.icio.us POOKMARK Airlines

2010年8月12日

パワースポット「神々の庭」愛媛県松山 白石の鼻巨石 Ⅱ

普段は、60〜100、多い日は、200以上のアクセスをいただいております。
先日、mixiからリンクさせましたので、少しアクセスが多くなりました。
更新にムラがあり申し訳ありあません。

さて、松山の巨石、、

_mg_1938

_mg_1945

撮影は日没直後。
自然にできたという説もあるそうだが、、、。

続く。

はてなブックマーク del.icio.us POOKMARK Airlines

パワースポット「神々の庭」愛媛県松山 白石の鼻巨石

先々週、身内のお見舞いで松山へ。
せっかく松山まで行けるなら色々と見て回りたいと思い下調べ。
この時間は非常に楽しい。
巨石群を見つけた。

_mg_1935-edit

続く。

iPadアプリケーション「海の詩」は、本日、写真カテゴリーの18位にランクインしました。
(一時的でしょうけれど:笑)

papps

はてなブックマーク del.icio.us POOKMARK Airlines